
MT4で裁量トレードの練習ができるEA
裁量トレードの練習用EAがあれば、土日やスキマ時間などトレードの練習がいつでもできます
FX初心者はもちろん、中級以上のトレーダーでも愛用者の多いのがFXトレード練習ソフトです。
このソフトを使えば、取引が行われない休日でも裁量トレードの練習ができる
便利なトレーニング・ツールです。
24時間365日、いつでも練習できます。
練習だけなら、負けても損はしません。
トレーニングを重ねることで勝率アップが期待できるようになります。
何度でもチャレンジして、トレード技術のスキルアップを目指していきましょう。
ワンクリックFXトレーニングをレビュー
ワンクリックFXトレーニングは、そんな裁量トレード上達のための練習ツールです。
MT4の過去チャートを使用して、FXの裁量トレーニングができるEAとなっています。2倍速、3倍速でチャートを見ることができるので、効率的にスキルを磨くことができます。
また、このようなEAは裁量スキル向上のためのトレード練習のほか、
購入したインジケーターやツールの検証に活用している人は少なくありません。
過去の日付まで指定できますので、ご自身のトレードの過去検証やお手持ちのシグナルツールの検証にも使えます。
どの通貨でも、複数のポジションに対応。ワンクリックFXトレーニングは、シンプルな商品(レベル3)から、最上位モデルのレベル5まで機能に応じて販売価格の異なる商品を取り揃えています。
メールサポートはご購入から3ヶ月間、回数無制限であるので安心。簡単な操作で、裁量トレーニングをあなた自身が納得がいくまで実践することができます。
他にもある裁量トレード練習用ツール
ワンクリックFXトレーニング/OneClickFX Trainingのほかにも、色々な裁量トレード練習用ツールが発売されています。
どのソフトを購入するべきか?迷ってしまうかもしれませんが、無駄な買い物にならないように気をつけましょう。
一番人気は、ロングセラーを続けるMT4裁量トレード練習君プレミアム、19,800円です。
練習ソフトとしては必要とされる機能がほとんど搭載されていますので、この類のソフト購入で迷ったら、とりあえず裁量トレード練習君を買っておけば間違いないと言われているようなソフトになります。
また、MT4で稼働できるFX練習ソフトではありませんが、練習ソフトの中では世界的にシェアされているForex Tester3も人気があります。こちらはベーシック版で15,000円ほどの値段で売られています。
なお、ワンクリックFXトレーニングは巻き戻し機能と、複数チャートの表示には対応しておらず、巻き戻し機能がついているのはForex Tester3だけになります。ただし、実践でのトレードを考えれば、MT4で稼働できる練習ソフトの方がいいと思っている方も多くいます。
このほかにはFXトレードギア、39,800円という商品も販売されています。
それぞれツールによって使える機能や価格が異なるため、何を重視して選ぶか?という判断になってくるかと思います。
安く簡単に裁量トレードの練習が出来るツール
ワンクリックFX裁量トレーニングの魅力は、6,800円という価格の安さにあると思います。
チャートが動いて、エントリーと決済ができて、結果のレポートを見るという裁量トレードの練習に必要な最低限の基本的な機能が備わっています。
この「ワンクリックFXトレーニング」で唯一弱点と言えるのは、複数チャートを表示できない、という点のみです。
複数チャートで検証できないということは、マルチタイムフレーム分析を使った手法の検証ができないということ。もちろん、複数のEAを同時に検証することができません。
これ以外の機能については問題ないかと思いますが、これら2つの機能を求めるのであればワンクリックFXトレーニングは選択候補の中から外れてしまうかもしれません。
複数チャートの検証機能を求めるのであれば、選択肢は裁量トレード練習君プレミアムの一択ですが、その価格は2万円程となります。
自分自身が求めている機能は何かを明確にして、コストパフォーマンスも考慮しながら、どちらか選ぶのが良いと思います。
◎実践された方の評価や感想(体験談や喜びの声)など、公式サイトでご確認下さい。