
くまひげ先生のシグナル点灯ツール
くまひげ先生のシグナル点灯ツール「FX BACKDRAFT PRO(FXバックドラフトPRO)」は
雑誌のガチンコランキングで1位を獲得したこともあります。
FX・デイトレードが確実に上手くなるトレード戦略を追求。あらゆる相場のプライスアクションやローソク足分析、ダウ理論を30年間研究してきたくまひげ先生のひとつの答です。
くまひげ先生が代表をつとめる合同会社PATHFINDERでは、
FXバックドラフトPROのほか
といったシグナル点灯ツールも販売しています。
なお、不正なシステム利用を防ぐために購入者別にパスワードを発行。インジケーターにそのパスワードを入力しないと売買シグナルが表示されない仕組みを採用しているのがPATHFINDERの特徴となっています。
これにより安心してツールを使うことができます。
FXバックドラフトPRO 高精度売買シグナル
FXバックドラフトPROはメタトレーダー(MetaTrader4【MT4】)対応のシステムです。
FXの高精度売買シグナルとして、すでに3,000人以上の愛用者がいると言われています。
今回は300名限定で最後の販売となります。
商材の中身としては、PDFマニュアル(102ページ)とインディケーター、テンプレートといった構成になっています。
初心者にもわかりやすいシグナル表示
このバックドラフトPROはトリプル・プロフィット・ターゲット(TPT)を採用し、
3つのターゲット(売買サイン)と損切りサインが出ます。
エントリーと同時に損切りと決済ポイントが表示され、しかも決済ポイントは3段階表示されるというのが最大の特徴です。(詳しくは、下記にある「バックドラフトPRO-機能1」の動画をご覧ください。)
ターゲット1の勝率が一番高く、2、3となるにつれて、勝率は下がっていきますが、その分勝った場合の利幅は大きくなります。これをマーク・ダグラス氏の分割決済の仕組みを取り入れ決済を行っていきます。
通過ペアや時間足は自由に選べるのでトレードチャンスは多くなります。
そしてサインは点灯するときはポップアップ、メール機能付。
ですからOCOの設定が可能で、常時チャートを監視している必要がありません。
しかも、これらのサインはリペイントが無いので、すべて明確な売買シグナルです。
ですから初心者でも迷うことなく、FXバックドラフトPROはスムーズにトレードに参加できると思います。
またエントリーシグナル、エグジットポイントを参考に相場を見て、サインを取捨選択しながら
より精度を高めることに集中できます。
バックドラフトPROのシグナル動画
バックドラフトPROに関する解説動画がありますので、こちらも参考にあわせてご覧ください。
BACKDRAFT-PRO_V3
最新版!FXバックドラフトPRO 3大機能は次のとおりです。
機能1:トリプル・プロフィット・ターゲット + ISL
機能2:トレンド追跡型システム・エンジン搭載
機能3:トレンドとレンジの両方の精度UP
バックドラフトPRO-機能1
バックドラフトPRO-機能2
バックドラフトPROのシグナルタイミング
ロジックの詳細までは不明
公式サイトでは「値動きの新法則 バックドラフト理論 FX BACKDRAFT PRO」と謳われているのですが、残念ながらそのロジックに関しては公開されていないので、よく分かりません。
たぶんトレンドにはまれば強いが、揉み合いには弱い、基本的には順張り(トレンド)のロジックが採用されているだろうと思います。
このFX BACKDRAFT PROでは相場の状況、ボラティリティに応じて10段階でのレベル設定、変更が可能となっています。ただこれを変更することで何がどう変わるのかは公開されていません。
こういったシグナル点灯ツールでは相場にマッチする時があれば、しない時もあるのは当然のことです。
もし相場にあわないとなった時には、
- なぜ勝てないのか分からないまま、ツールをひたすら信用して運用をそのまま続ける
- 投資したお金が無駄となっても、あきらめて使用を止める(新しく別のツールを買う、使う)
どちらか二者択一の選択となります。
ロジックが非公開のツールを使う、購入する場合、その覚悟を決めてから行動するようにしてください。
販売価格は69,800円
「FXバックドラフトPRO」は現在、69,800円で販売されています。
FX商材の中では、少し高めの価格です。
販売当初はもっと安かったのですが、段階的に値上げされ、今の値段となってしまいました。
内容的には使い勝手も悪くなく評価できるのですが、価格とのバランスを考えた場合にどうなのでしょう。
現在、くまひげ先生のFX商材としては、39,800円で買えるプライスストラクチャーFXやマジックボックスFX、くまひげ流SUPER平均足という、バックドラフトよりも新しいツールが販売されています。
このFXバックドラフトPROでなければならない、どうしても選ばなくてはいけない理由といったものは特別ないように感じます。
◎実践された方の評価や感想(体験談や喜びの声)など、公式サイトでご確認下さい。