
FXで稼ぐロジックとノウハウを公開
「マーケティングFX」という面白い商材が発売されています。
FXで月に50万円を稼ぐがコンセプト、ロジックもノウハウもすべて販売ページで公開しています。
この中身だけでも相当な大ボリューム。
FXで結果が出ていない人に向けたメッセージとも受け取れて、
かなり読みごたえがあり、これを見るだけでも勉強になります。
という方に
勝てないのはロジックやメンタルのせいではなかった・・・
勝つには何をすればいいのか?FXだけで生活する方法
というのを気付かせてくれる内容です。
マーケティングFXをレビュー
マーケティングFXは、ライントレードが主体で、王道とも言える手法です。
- トレードマニュアル4冊
- トレード事例集6冊
- 損切り、利確事例集60パターン
- Q&Aの回答80以上
といったコンテンツが用意されています。
充実したコンテンツと会員サイト、ツール等で構成されており、
誰でも簡単に実践できるようにかなり工夫されています。
マーケティングFX5つのステップで、FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法というのを教えてくれます。
- トレンドが出ている相場を選ぶ
- 通貨の強弱を把握する
- 相場追従、ダウ転換などのロジックを選んで使う
- 黄金の資金管理法を利用
- 日誌の重要性とFXへの取り組み方を理解する
ロジック(手法)としては、『相場追従ロジック』と『ダウ継続ロジック』をメインに
『テクニカル指標ロジック』『ブレイクロジック』『いつでもロジック』などの手法について
解説されています。
トレードの根拠や手法について、かなり具体的な部分まで
マーケティングFXの販売ページでも説明されています。
ここで紹介されているロジックはすべて理にかなったもので、再現性があります。
おすすめの通貨ペアとして、推奨はUSD/JPY、EUR/JPY 、AUD/JPY、EUR/USD 、EUR/AUD、AUD/USDの6通貨です。
なお、システム利用以外の手法に関する質問、サポートは
ご購入日から数えて180日以内、3回まで となっています。(この件は、賛否両論あるでしょうが…)
ちなみに、損失が出た場合には、教材代の返金が受けられます。
「7つのルール」を再現
FXで勝つための「7つのルール」。
FXで勝つには、7つのポイントがあるそうです。
【7つのポイント】
- トレンド相場を把握する
- 通貨の強弱を把握する
- ロジック
- ノウハウ、システム、再現性
- 労働時間とメンタル管理
- 資金管理
- トレード記録を付ける
マーケティングFXは、これら7つのポイントをほぼ自動化。
パっとチャートを見て、ルール通りにエントリーすれば、
ポイントを満たしたトレードが出来る。
そんな内容となっています。
FXの便利なツール
能力は違っても、初心者の方でも同じような結果を出せるようなシステムを目指して、
マーケティングFXは開発されています。
「強い通貨を買って、弱い通貨を売る」というのがトレードの基本ですが、これをそのまま実践するためのFXツールは機能が充実しており、アレンジも可能です。
具体的には、
- 相場分析が簡単にできる
- ラインを引くのを自動でシステム化
- 最大20通貨の同時モニタリングが可能(推奨は6~8通貨ペア)
といった機能があります。
なお、ツールを入れておくMT4には2つ設定(チャートの確認用、トレード専用)する必要があります。
ラインを自動的に引いてくれるのは便利だけど、
ラインは自分で引かないと意味がない!
自動ではなくて自分で引きたい!
という方には、もちろん自分でも引くことも可能です。
エントリー後は、自動決済でほったらかしにすることもできます。
トレード日誌までシステム化
“やった方が良い”というのは頭でわかっていても、実際にはなかなか出来ないのがトレード日誌です。
どうしても後回しにしがちで、面倒な日誌付けを
簡単にできる「成績管理システム」が用意されています。
このシステムがあれば、トータルでの成績、通貨ごとの成績が簡単に管理出来ます。
数字とグラフが画面上で自動表示されるようになるので、システムで出来ることを
人間が手書きでやる必要はありません。
なお、
- エントリーの根拠
- 想定したシナリオと実際の値動きの相違
といった事項は、今後のトレードに活かすためにも、トレード日誌に書き留めておくと良い内容です。
「トレードシナリオを作る」際の参考になります。
2つの返金保証
FXのような投資商材としては非常に稀なことなのですが、この商材には返金保証があります。
「破産」「資金マイナス」という2つの返金保証付きです。
しかも、デモ口座の取引でOKということなので、自分のお金が無くなってしまう危険は絶対にありません。
購入後はデモトレードで十分にシステムを使い込んで、使い方やツールの性能、実力を確認したうえで
実践でのFX取引へと移ることができます。
開発者の自社の商品に対する信頼の高さと、相当な自信というのが伺えます。
マーケティングFXで出来るようになること
ここで、あらためてマーケティングFXを利用すれば
出来るようになることをまとめてみました。
- トレンド相場とレンジ相場を「10秒以内」で見分けられるようになる
- 通貨の強弱を「3秒以内」に判定できるようになる
- 世界中のトレーダーが意識している価格帯を一瞬にして把握できるようになる
- 世界中のトレーダーや大口投資家が使っているであろう理論を元にした具体的な「ロジック」を知ることができる
- 相場の理にかなったトレードができるようになる
- チャートに張り付くことなくFXで資産を築く方法がわかる
- トレードを半自動化出来るシステムが丸ごと手に入る
- メンタルを鍛えることなく、精神に負担のかからないトレードが出来るようになる
- 「1エントリーごとに最適な資金」でトレードできるようになる
- 適当にトレードしても中々破産出来ない資金管理法がわかる
- 初心者でも上級者でも同じようなトレードができるようになる
- 自立した専業トレーダーになれる
「FX=ロジックさえ良ければ勝てる」という思考は捨てる
今回、衝撃的だったのは「勝てるロジックさえわかれば、FXでお金持ちになれる」というものでもない、ということです。
この世の中に「完璧なロジックはない」ということは分かっていても、
ロジックさえ完璧なら、絶対稼げる!という考えが多少なりともあったことは否定できません。
これまでいくつもFXに関する情報商材を買い漁ってきたことが、何よりの証拠です。
マーケティングFXで紹介されているロジックは、テクニカル指標をほとんど使っていません。
勝てる所で、勝てる勝負を仕掛ける。ごく当たり前のことを淡々と繰り返す
そもそも「勝てる可能性の高い環境」で勝負しないと、 全く意味がない
というわけです。
実際の相場で使える(完璧に近い)ロジックとは、
- 明確なルールがある
- 繰り返し使える再現性がある
そして、
- 勝率6割以上をキープできる
- 損益比を最低でも1:1以上に保つ(出来れば1:1.5以上)
というものみたいです。
これで勝てる人がいるのです。
エントリーする前に、勝つか負けるか7割方決まってると言われるのも、
結局は、トレーダーの実力、やり方次第という当たり前の話です。
勝てるところで、勝てる勝負を仕掛けない限り、ロジックがどんなに優秀であっても意味がないということです。
というのも全くその通りです。
待つのも仕事、何もしないのも仕事
FXで一番大事なのは「待つこと」「何もしないこと」。
たっぷり休んで、ここぞという時だけ働くのが効果的です。
マーケティングFXはEA(自動売買)ソフトではなく、サインツールです。
エントリーは自身で判断して行う必要があります。
そのため使い方をマスターして、きちんと実践して結果をだすまでには、
手間も時間もある程度かかることが予想されます。
ただし、少々厳しいことを言うようですが、時間をかけて努力したから稼げるというものでもありません。
投資もビジネスも、やればやっただけ成果が出るものではないからです。
ですが、FXで勝とうと思うなら、間違いなく手にする価値はあると思います。
ロジックはすべて公開しているところが、評価できます。
また、販売ページに煽りや誇大表現があまりなく紳士的、中身で勝負といった感じです。
良心的な販売姿勢(内容をはじめ販売価格・返金保証など)には好感が持てます。
FXで勝つための7つのポイントを身に付けられて、自動的にトレードできる仕組みが出来上がっています。
ルール通りに実践できれば、資金が増える可能性はかなり高いのではないでしょうか。
⇒マーケティングFXは『相場追従ロジック』だけに、まずはチャレンジしてみよう
(引き続き、このページの続きをご覧ください。)
◎実践された方の評価や感想(体験談や喜びの声)など、公式サイトでご確認下さい。