
シンプルで普遍性の高い“マジックボックスFX”
マジックボックスFXは、くまひげ先生がプライスアクション(価格変動)だけに特化して普遍性が高い法則を用いて作られたツールです。「ダウ理論」をもとにしたわかりやすいシグナル点灯ツールです。
インジケーターよりも価格変動の動きを重視しながら売買のポイントを絞っていくトレード戦略です。
そのため環境に左右されず、長く使い続けることができるのが特徴で、
精度や再現性が高いものとなっています。
シグナルの頻度が少ないという難点はみられるものの、逆張りロジックで勝率の高いツールです。
ですので、シンプルで普遍性の高いシステムと評価していますが、
詳しいことは下記でまとめていますので、あわせてご覧ください。
マジックボックスFX2(くまひげプライベート・システム)
マジックボックスFX2は、マジックボックスFXを購入すると無料でもらえるインジケーターです。
(くまひげトレード30周年記念特別企画で、人数を限定したスペシャル特典のひとつです。)
その最新バージョンがデュアル・プライスアクション・バージョンと呼ばれるもので、くまひげ先生がプライベートで利用しているシステムとのこと。マジックボックスFXの欠点だった「トレード回数の少なさ」を解消する目的で改良されたバージョンのようです。
このマジックボックスFX2はエントリー、エグジットのポイントに②と表示されます。
公式サイトやすでに使用した人の感想などから気になる特徴を一部挙げてみると以下のとおりです。
- 売買シグナルのエントリー数が従来の「3倍以上」!
- 一瞬の“後出しジャンケン”状態でエントリーするため高勝率
- 独自の優位性「慌てないエントリー」「急がないエントリー」がより明確
- 長期間機能しやすい普遍性の高いロジックのみを採用
- すべての通貨ペア、時間帯、市場で利用できる
- シグナル方式で売買タイミングが一瞬でわかる
トレードチャンスが3倍に増えると言われていますが、
エントリー回数が増える一方で、勝率がある程度下がることは仕方がないことです。
また、FX2のシグナルだけで取引することは可能ですが、マジックボックスと組み合わせることで
精度がより向上するので、併用して使用するのがお勧めみたいです。
試しに使ってみる価値はある
もしかしたら、マジックボックスFX2の方が使いやすいと感じる人もいるかもしれません。
マジックボックスFXのようなシグナル系ツールはシステムトレードと違い、表示が出た通りにトレードしていけば勝てるというものではなく、どうしても裁量が入ってきます。
ですので、その結果は使い方次第で、トレードの仕方やスタイルなどによって異なってきます。
せっかく無料で手に入るので
一度は試しに使ってみても、損はないと思います。
◎実践された方の評価や感想(体験談や喜びの声)など、公式サイトでご確認下さい。