
※参考までに、前回の記事情報商材は詐欺ではないのか?書籍や本との違いは?も、あわせてご覧下さい。
FXのやり方を情報商材から学ぶ
簡単にできると最初は言われてFXを始めてみたものの、いざ実際にやってみると
なかなかFXで勝てないと悩んでいる人は多いと思います。
そんな時に、短期間でトレードに勝つことを目的とするのであれば、情報商材を活用するのも
ひとつの方法です。
商材選びと活用方法さえ間違えなければ、使い方次第で有効な手段となり得ます。
FX成功者が直接、もしくは間接的にあなたがFXで稼いでいくための近道を教えてくれます。
そうなれば、勝つための手法確立に要する時間を大幅に短縮でき、
あなたが最短で成功を掴みとる可能性や期待も高まります。
もちろん、FX情報商材など使わなくても、自力で、勝つための手法など作り上げていくことは可能です。
ただ、その場合には試行錯誤を繰り返しながら、膨大な時間と労力が絶対的に必要となってきます。
途中で挫折してもおかしくないような困難も予想されるので、相当な覚悟も必要です。
FXで成功した人が稼いだ手法を公開【FX情報商材】
FX情報商材とは、簡単にいえばFXで稼げるようになるための専門書みたいなものです。
FXで成功した人が実際に稼いだ方法を情報商材としてまとめたものになります。それが有料で
一般に公開、販売されているわけです。
FXトレード関連で販売されている情報商材は、数多くあります。
一口にFX情報商材と言っても、
- 教材
- ツール
- 自動売買(EA)ソフト
- 情報配信
- 塾・スクール
というように、色々なタイプの商材があります。
いずれもFXですでに成功し、目標を達成したトレーダーやインフォプレナー(情報起業家)などが
それまでの成功体験から得た知識や経験をもとに、企画し作成されています。
これらは主としてFXでの勝ち方やトレード手法などすぐに実践で使えるような方法を教えてくれます。
なおFXの取引ルールや基本的な用語などは、ネットで調べるだけですぐ分かりますので、
こういった内容のことをFX情報商材に求めても無駄です。
(買えば、きっと高い買い物となってしまうでしょう。)
また、FXの始め方や簡単なコツなど基本的なことであれば、本からでも十分に学べます。
一般的に、FXの情報商材は3~5万円ぐらいしますので、本と比べて高い値段で売られています。
FX情報商材を買えば、勝てるのか?
FX情報商材を買えば、勝てるのか?と聞かれても、答えに困ります。
あなたが期待しているようなお答えにはならないかもしれません。
本音を言ってしまえば、教材などいくら買ってみたところで、勝てるワケがありません。日々変動する市場(マーケット)という“生き物”に対して、絶対勝てるという万能なものはどこを探しても存在しません。
正直言って、FX情報商材などなくても「勝てる人は、勝てる」のです。
それでも、多くの投資家がこういった情報商材を求めるのは、
短期間に集中して、最速で勝つ可能性を高めることができる、という期待からです。
勝率の高いFX情報商材を買えば、誰もが勝てる訳ではありません。また、どんなにマネしやすい再現性の高い情報であっても、全員がプロ並みのトレードスキルが身に付くとは限らないですし、手法だけでFXは勝てるほど甘い世界ではありません。
FXで成功する(勝つ)には、デイトレード・スイングといった手法以外にも、チャートを読む力や資金管理、マインドなど多方面にわたる知識や技術が身に付いてようやく勝てるようになるのです。
なお、他人が勝てた手法だから、これで自分も勝てるようになるだろう、など簡単に思わないでください。
稼いでいる成功者のやり方は、当時の環境と性格に非常によくマッチしているから勝てた、という結果論に過ぎません。過去に成功したから、それが現在でも通用する・成功する、という裏付けや明確な証拠は見当たりません。
そして、投資する期間や投資額によって、最適なトレード手法は異なってきます。
FXで勝つやり方は人によって千差万別、十人十色です。
またツール系や自動売買(EA)においては、レンジ相場に強い・トレンド相場に強いロジックと、
それぞれ特徴があり、得意とする局面が異なります。
ですから、変化する相場環境に合わせて、随時パラメータ変更(最適化)が本当は必要となってくるのですが、そこまでフォローしてくれる商材は果たしてどれくらい存在しているのでしょうか…。
よく失敗でありがちなのは、シグナル系のサインが出るツールや自動売買(EA)ソフトなど、いわゆる『楽して稼げる系』のシステムを購入してみたものの、実際の売買では訳が分からないまま損失を出してしまうといったケースです。
こういったシステムを使い、裁量なしでシグナル通りに取引しても、継続的に稼ぐことはできません。
人気のサインツールも100%勝てる保証はない
無数にサインツールはありますが、「サインに従ってトレードする」だけではまず勝てないでしょう。
どれも“使い方次第”で結果が変わるということが、買ってみればすぐに分かります。
売られているサインツールの販売ページの多くは「サイン通りに取引すれば、簡単に勝てる」ような書き方がしてあります。
ところが、実際にツールをインストールして、システムを起動してみてください。
そこには無数のサインが出現し、
その中から自分で判断し、サインを選んで取引を行う必要があるものがほとんどです。
裁量の判断が必要になってくるものが大半であり、これなら裁量トレードとあまり変わりがありません。
ですので、こういったサインツールは
未熟でチャートが読めない素人レベルの方やFX初心者にはあまりオススメしていません。
どんなに優れたツール等であっても、中身や使い方を十分に理解しないまま運用していては、勝てるものではありません。
それでも、どうしても買いたいというのであれば、サインの見方や活用方法の解説が十分にあり、
充実した説明がされていて、きちんと学べるものを選ぶのが賢明だと思います。
FX商材を選ぶ際の注意事項
FX商材の選び方一つで、あなたの今後のトレード生活が大きく変わってしまうかもしれません。
商材選びはそれぐらい重要であり、ある意味、これも一つの投資判断となります。
FXを開始する前の商材選択のレベルで失敗したくはないでしょうが、あまりにも数が多すぎて、どの商材を選んだらいいのか、よく分からない人もいると思います。
そんな時には、原点に立ち戻って、考えてみてください。
あなたがFX商材を購入しようと考えた目的や求めているものは何でしょうか。
- FXに関する知識の習得?
- トレード技術の向上?
- ツール系で楽して稼ぎたい?
とにかく自分の目的に沿った商材を選ぶのが最初の段階です。
次に、FX商材を選ぶときに一番気をつけなければいけないポイントとして、
「FX商材で教えているスタイルや手法が、自分のライフスタイルなどに合っているかどうか」
ということを考えてみましょう。
実は、本物として使えるFX商材とは、一人一人全く異なるのです。トレーダーとしての技術やレベルも、人によって異なるため価値ある情報でも、自分のトレードに必ずしも役立つとは限らないのです。
自分が学びたい課題や手法が、内容として書かれているか
そして、
再現性の高い手法であること
がポイントとなってきます。
こうして商材の選択(商材選び)を間違わなければ、
購入後の結果を左右するのは、買った人の使い方次第となってきます。
なお、商材を購入して、言われた通りに実践したからと言って、すぐに勝てるようになれるとは考えない方がいいです。そこまで即効性はありません。
自分に合った手法を落とし込むまで、
それこそ体に染み込ませることが必要です。
時間と労力を惜しんではいけません。とにかく何度も練習しましょう。
良いFX商材の条件-詐欺商材に騙されないために
ついFXの情報商材で勝てるのはどれか?ということばかりに着目してしまいますが、それと同時に
詐欺商材のウソを見抜くことも大切です。
FX商材を購入前にできる限り本物か、偽物か判断して、使えない商材は買わないようにしてください。
悪質な詐欺商材が出回っているこの業界で、本当に勝てる内容、手法を見極めるのは大変です。
- 本物かどうか?
- 価格に見合ったものなのか?
- 本当に自分に役立つものか?
- 今すぐに必要なものなのか?
勝てない商材ほど、つい引き込まれそうになってしまう魅力的なコピーで、
セールスが上手い印象を受けます。
- 最速で稼ぐ○○○ノウハウ
- トレードポイントが一目でわかるツール
- ほったらかし、自動売買で勝ち続ける
もちろん、絶対勝てる方法などと謳っているのも論外です。
FXを始めてまだ経験の少ない方や初心者の方には、しっかりと学べるFX教材をおすすめします。稼げていない初心者には、まずは基礎から学ぶということで、裁量系の教材が最適だと思います。
≪裁量トレードのFX商材を選ぶ際のポイント≫
- 実績を本当に出しているトレーダーまたは会社の情報商材を選択する
- 過去に販売した商材などについてもできる限り調べて、評判の悪い販売者は避ける
- 誇大広告だと疑われるような販売ページであれば、信用せず購入しない。買うのをやめる
- メリットばかりを強調している内容のページは疑ってかかる
- カウントダウンタイマー付きで購入を焦らせるような作りのものには注意する
- トレードルールだけでなく、チャートの背景分析やトレーダー心理(マインド)など
総合的に学習できる裁量商材を選択する - サポート体制が十分でないFX商材は購入しない
意味のないFX商材に無駄なお金を投資するぐらいなら、その分を運用資金へまわした方が使えると思います。
FXで成功するには?
FXで成功できる、必ず勝てる投資法というものがもし存在するのであれば、
その投資法はきっと相場に参加している全員の人が使うでしょう。
そうなれば、今度は、その方法を使って集まっている人たちを狙って、逆にそれを利用して儲けようとするのがプロの投資家たちです。こうして、新たな投資法が生まれていくわけです。
そんな世界で生き残っていくために、最終的には『自分自身で勝てる方法を見つける以外にない』というのが、FXに関わっている参加者みんなの一致した意見です。