
初心者が勝てるようになるためのFX商材とは?
初心者が勝てるようになるためには、どのようなFX商材がいいのか、考えてみました。
FX商材の初心者おすすめとは?
- 初心者が使いやすい、取り組みやすい手法である
- 勝ち組トレーダーが実践しているトレードロジックが習得できる
- 単なる知識ではなく、優位性の高い実践的なロジックで、かつ再現性にもすぐれたトレード法である
- 一時的に勝てるのではなく、勝ち続けられる方法を教えてくれる
- FXの基本が学べ、スキル向上の時短を図ることができる
- サポートがある、充実している
個人的には、こういったポイントを重視して、以下の3商材を選んでみました。
どれも、しっかりとFXを学びたい人に向けて作られたFX商材です。作者が有名人である、といった理由だけで選んだものではありません。
人気だけに左右されることなく、あくまでも実用性を重視して選んでみました。
ツール系ではなく、裁量トレードで実力を構築していく教材タイプのものばかりとなってしまったのは、
選定者の好みによるものだとご理解ください。
これが絶対というわけではないので、あくまでも参考までにごらんください。
FX初心者へおすすめできる優良FX情報商材 TOP3
数多くのFX情報商材の中から、次のとおり初心者におすすめできるFX情報商材【TOP3】を選ばせて
いただきました。(なお、今後変更があった場合には随時、更新していく予定です。)
MaestroFX
基礎から学びたい初心者の方にはイチオシの動画商材
手法 | デイトレード・スイングトレード、トレンドフォロー(順張り) | ||
---|---|---|---|
価格 | 43,200円 | 評価 | ★★★★★ |
その他 | メールサポート(無制限)、メルマガ、実践トレード動画 |
初心者向き優良FX商材。チャートの背景を読むことを重点に解説された裁量トレードの動画マニュアル。この教材の作者であり、現役トレーダーでもある佐野裕さんが実際にトレードしている様子を収録した、実践トレード動画が400本以上あり、自由に見ることが出来るので、トレード能力の向上を図るのに大変参考になる。またサポートが充実しており、メール返信も丁寧で早い、同じ佐野裕さんのビクトリーメソッドアドバンス(VMA)と比べると、動画で分かりやすいので、初心者にはマエストロFXの方がおすすめ。
FXB-Manual
ブレイクアウトを極めたFXBのトレードマニュアル
手法 | デイトレード、トレンドフォロー(順張り) | ||
---|---|---|---|
価格 | 22,000円 | 評価 | ★★★★☆ |
その他 | 180日間メールサポート、返金保証あり |
月500pipsの最強ブレイクアウト手法を解説した15分足デイトレのマニュアルです。損小利大のロジックで、負けにくいトレードを実現。ライントレードによる地味でシンプルな手法なので、コツコツ利益を積み上げていくのが苦にならない人向け。メール1通での全額返金保証あり。(1ヶ月実践しても、結果が出ない場合)
ぷーさん式トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝
じっくり稼げるスイングトレード手法が魅力
手法 | スイングトレード、トレンドフォロー(順張り) | ||
---|---|---|---|
価格 | 10,000円 | 評価 | ★★★★☆ |
その他 | メールでの質問可(期限は特になし) |
FX初心者にはおすすめのスイングトレードを解説したトレードマニュアル。ゆったりとしたトレードができ、スキャルピングのような慌ただしいトレードをする必要はない。しかもトレードルールは買いのみ、というとってもシンプルなもの。ラインを使った裁量取引は、1日5分のチャートチェックでOK。内容的にはきちんとしていて十分評価できるものが、FXの情報商材としては破格の1万円で購入可能。
(2017年11月1日現在)