移動平均線を利用したエンゴルフィンバーのトレーディング
移動平均線を利用したエンゴルフィンバーのトレーディングについて
移動平均線を利用したエンゴルフィンバーのパターンを使うことは非常に優位性の高い取引戦略です。
しかしながら移動平均線の使用に関する知識が不足していた場合は、トレードに大きなダメージを与えることになりかねません。
それではそのような方法で移動平均線を使用していくのか、見ていきましょう。
①トレンドの方向性を見極めるためのトレンドフォローツール
価格が200日単純移動平均線(200SMA)を上回った時に買い、価格が200日単純移動平均線を下回った時に売ります。
②買われすぎと売られすぎを判断するために、移動平均線と価格の関係を確認。
上昇トレンドにおいて価格が移動平均線から大きく離れている場合は、買われすぎであることを示しています。
補足として平均移動乖離率という考え方があることも、覚えておきましょう。
③移動平均線が他の移動平均線と交差した場合、トレンドの反転のシグナルとして使用する。
他のトレーディングシステムと同様に、移動平均線にもデメリットがあります。
このインジケーターは全ての相場に適用できるわけではないため、レンジ相場等では絶対に使用しないでください。
多くの誤ったシグナルを受け取ることになり、あなたの口座資金を減らしてしまう可能性があります。
移動平均線をトレンド相場のサポート・レジスタンスとして使用し、それにエンゴルフィンバーのパターンシグナルを組み合わせることが、相場で効率よく利益を上げる方法です。
戦略について
戦略は非常にシンプルで、日足と4時間足で21本と8本の移動平均線を使用します。
相場のトレンドをしっかりと確認し、上昇トレンドであれば価格が移動平均線まで引き戻され、エンゴルフィンバーが発生した際にエントリーをしていきます。
下記の図が取引の一例を示していますので、参考にしてください。
また下降トレンドの場合においては、価格が移動平均線までリトレースした際にエントリーをしていきます。
次の図は移動英琴線をサポートラインとして、どのように機能するかの一例を表しています。
後書き
次回は「フィボナッチ・リトレースメントによるエンゴルフィンバーの取引方法」について解説していきます。
今回のコラムや今までのコラムで復習しながら、次回を楽しみにしていてくださいね。