
あゆみ式 A Teachert FX Academy【売れ筋ランキング1位】が期間限定で復活!!
奥山あゆみのA Teachert FX Academyが期間限定で復活!!まさかの追加募集がスタートしています。
インフォトップのランキングで、見事に三冠を達成し、
今では1300名の会員を抱えるあゆみ式 A Teachert FX Academyからの、これは緊急告知です。
先着150名様限定での再募集はすでに開始されており、残り枠がだんだん少なくなってきています。
あゆみ式 A Teachert FX Academyは2016年6月の募集開始の直後から
参加希望者が殺到し、圧倒的な人気と支持を集めました。
当時はスタート資金10万円を5000万円以上に増やしたトレード手法というので大きな話題となりました。
ところがあまりの人気となり、サポート体制との兼ね合いなどから
やむなく販売が終了したという経緯があります。
今回は新たに受け入れ態勢が整ったのか、人数限定ではあるものの、追加で募集が行われています。
あゆみ式 A Teachert FX Academyから得られること
あゆみ式 A Teachert FX Academyは短期集中のスクール形式で、オンライン講座が中心となっています。(リアルセミナーもあります。)
あゆみ式オリジナルプログラムの特徴は、公式サイトでも謳われており、下記のような点があげられます。
- 過去3年2ヶ月の平均月利11.7%を記録
- 大きく利益をあげるための「5つの条件」
- 1日30分にも満たないトレードスタイル
- ロジックも完全公開(完全ルール化)
- 無駄なトレードを限りなく0(ゼロ)に
このあゆみ式のFXは、大きな波に乗って利益を取る「トレンドフォロー」と、損失を最小限に抑える「リスク管理」を組み合わせることによって損小利大のトレードを実現しようとしています。
なお、この商材のレビューは、あゆみ式 A Teachert FX Academyについての記事を書いていますので、どうぞご覧ください。
リスク管理を徹底
このあゆみ式 A Teachert FX Academyはリスク管理に重点を置いています。
具体的には、まず「損切り」を正しく行うことです。
毎回必ず損切りラインを設定し、ストップロスオーダー(自動損切り注文)を入れ、損失の最大値を決めてトレードします。
これによって大きく負けることがなくなり、最も効率よく相場で勝ち続けることが可能となります。
コツコツ勝って、ドカンと負けないようにします。
なお、そのための損切りは20pips以下と決められています。
また、トレーリングストップを行い、含み益を伸ばしつつ、
損失はなるべく浅く、少なくできるようなテクニックも使います。
トレンドフォロー型の手法では、レンジではエントリーチャンスが乏しいことと、レンジ相場の見極めが出来ていないとダマシにあう可能性が高いので、こうしたリスク回避(リスクヘッジ)の対応策というのは、やはり必要となってきます。
さらに、プログラムでは
- 一日の負け幅や連敗時の対処法
- ロット調整
- ルールを守ることの重要性
- 誰もが陥る心の作用
- 恐怖の克服法
といったことに関しても触れられています。
トレードノートを書く(重要性)
奥山あゆみさんはトレードノートのテンプレートをダウンロードして、トレード毎にトレードノートを書くことを推奨しています。
会員専用サイトにおける「トレーダー成長サイクル」の穴埋め式テンプレートというのが、トレードノートに該当します。
あゆみ先生はこのトレードノートのことを「業務日誌」と言っており、FXでトレードすることは「仕事」と明言されています。
「どうやって記録をつけたらいいのか、わからない」「どのような書き方をすれば良いのか?」という方もいるかもしれませんが、ダウンロードサイトでは記入法や活用法についての説明もあります。
入力項目はすべて決められており、その内容は
- エントリーの時間、ロット数
- エントリーの理由
- 利確、損切りの理由
といった記入する作業は5~10分位で、すべて完了する程度のものです。
ところが、トレードノート(トレード日誌)をつけて、日々のトレードを記録するという当たり前のことができていない人が、なんだか多いような感じがします。
トレード日誌をつけるのを習慣づけることができれば、ポジポジ病の予防やルールの厳守といったトレード上での自己管理ができるようになります。また、毎日のトレードを見直すことによって、自分の弱点や苦手なポイントを見つけることにもつながります。
トレードを客観的に見直し、次のトレードへ活かすことができるトレードノートは大変貴重な財産です。
このノートを記録し、あとで検証することが勝てるトレーダーへの一番の近道となります。
トレードチャンスが少ない
公式サイトのQ&Aで回答されているように、トレードチャンスは平均して1日に1~3回ほど、1ヶ月で約30回くらいということで、あまりトレードチャンスは多くないという印象です。
奥山あゆみ氏の掲載されているトレード履歴をみると、全部で131回、1ヶ月あたり6.89回となります。
個々の裁量による判断が入るので一概には言えませんが、実際にトレードした感じからすれば、3通貨ペアで1週間にだいたい2、3回程度のエントリーチャンスではないでしょうか。
ですから、1日、まったく取引チャンスがない日もあります。
メインというよりもサブとして使いたい、覚えておきたい「あゆみ式FX」手法
「あゆみ式FX」手法の使い方としては、メインではなく、サブ手法として考えた方が個人的には良い(使える)と思います。
この手法を活かすのも、無駄にしてしまうのも、ひとえに「待つ」ことができるかどうか、この一点です。じっと我慢することができる人にはいいと思います。
FXというのは トレードチャンスが多い=儲かるではない ということは常識です。
トレードすることが本来の目的ではありません。勝って資産を増やすことが目的です。
ですから勝率高め、損小利大のトレードを志向するあゆみ式FXは評価できます。
実践して本当に勝てるのか、と言えば
「あゆみ式FX」は、辛抱強く待つだけの価値がある、と私は考えます。
ルールを守れば勝ちやすい手法だと思います。
分割払いにも対応
「あゆみ式 A Teachert FX Academy」の支払方法は、銀行振込・コンビニ払いのほかクレジットカードでのお支払いにも対応しています。
クレジットカード払いですと、最大24回払いまでの分割払いもできます。
(ただし、24回払いはVISAまたはMASTERカードのみの取り扱いです。)
※分割払いの回数により、別途、分割手数料がかかります。
定員に達したら、販売終了となります。
今回の募集は「期間限定」とも謳われていますが、その期間はとくに明記されていません。
おそらく先着150名様という募集人数に達したら、受付終了となるのだろうと思われます。
次回の募集がいつになるのか、そもそもまた追加の募集があるのかどうなのか、現時点ではまったく予想がつかず、分かりません。
もし、奥山あゆみさんのこのアカデミーに興味がある方がいらっしゃったら、
早目に検討し、決断されることをおすすめします。
◎実践された方の評価や感想(体験談や喜びの声)など、公式サイトでご確認下さい。